説明
<お手軽編>
Mt.乗鞍スノーリゾート・・・スキー場のゲレンデからは乗鞍岳が一望です。しかも、木々に降り積もった新雪は青い空に映えます。
牛留池・・・冬の牛留池は厚い氷の上に雪が積もり、グリーンシーズンの風景は消え雪原になります。
いがやレクリエーションランド・・・ここから乗鞍岳が一望できます
梓水神社・・・雪が積もったお社は神秘な空気が流れています。また、裏の鳥居からは白く化粧した乗鞍岳が望めます。
<散策編>
一の瀬サイクリングロード・・・いがやレクリエーションランド音楽堂から一の瀬へのサイクリングロードは森の中を歩くので、木々降り積もった雪がサラサラ落ちる様子や雪の世界での輝くような木漏れ陽が見られます。
一の瀬ネイチャープラザ近辺・・・乗鞍岳とネイチャープラザが独特な雰囲気で日本ではないような風景です。
<上級編>
善五郎の滝 氷瀑・・・落差20mもの滝が全面結氷する姿は壮大としか言いようがありません。一見の価値があります。滝が凍る気象条件ですので、道中の階段も橋も凍ります。危険な個所もありますので、初心者の方はガイドと一緒にお出掛けください。
<出会えたらラッキー>
サンピラー・・・日の出の頃に気温が低くなると太陽から縦に光の柱が現れます。
ダイヤモンドダスト・・・気温が-20℃以下になると空気が凍りキラキラ光ります。