観光案内所の営業について

場  所 「乗鞍観光センター」の正面入口(右側)電話番号  0263-93-214711月11日まで9:00~16:3011月12日~3月末まで11:00~15:00※カレンダーの黄色が営業日です。営 業 日  カレンダ…

Read More

県道乗鞍岳線(乗鞍エコーライン)の通行止めについて

県道乗鞍岳線(乗鞍エコーライン)について、積雪及び凍結のため安全を考慮 し、三本滝ゲートから県境ゲートまで全面通行止めの連絡が、松本建設事務所維 持管理課からありました。 このため、バス、タクシー、自転車は通行できません…

Read More

一の瀬「座望庵」復活プロジェクト

のりくら高原の中心として賑わっていた一の瀬。かつての賑わいを呼び戻すための拠点として、老朽化により休業中の食堂「座望庵」を改修し、新たなカフェとして復活させるプロジェクトを行っています。2023年から2025年にかけて環…

Read More

NORIKURA TIMES 10月(晩秋編)

先日、今シーズン初めての冠雪をした乗鞍岳。乗鞍高原内では紅葉の色づきが進み、天気が良い日は三段紅葉も見られるようになりました。ひんやりとした秋風とともに、ほんのり冬の気配も感じ始めた乗鞍高原の、旬の情報をお届けいたします…

Read More

小水力発電の説明会を開催しました

のりくら高原ミライズでは、環境・暮らし・観光の3つの要素を基盤に、相互作用しながら持続可能な地域社会を目指していくことを掲げています。 このうち「環境」分野では、観光地的視点、経済的視点、レジリエンス的視点から世界に先駆…

Read More

NORIKURA TIMES 6月末~7月(夏山シーズン到来編)

あたたかな太陽の光が降り注ぎ、日中は半袖で心地よく過ごせる時期になった乗鞍高原。乗鞍岳登山も乗鞍高原内の散策も、幅広くお楽しみいただけるこの時期の見どころをご紹介します。 ❶ 乗鞍岳バス エコーライン 7月1日より畳平ま…

Read More

エコーライン通行止めのお知らせ

冷泉小屋下災害復旧工事のため 道路工事のため6月26日までエコーライン通行止めとなっています。 これにともない、春山バスは全便運休 また、登山道の方も通行止めとなります

Read More

NORIKURA TIMES 6月末~7月(深緑期)

新緑の時期を終え、緑がぐっと濃くなった乗鞍高原。様々な植物の色が足され、より一層鮮やかになった乗鞍高原の見どころをご紹介します。
乗鞍高原は今、レンゲツツジがピークです。乗鞍岳春山バスは6月30日までの運行。

Read More

NORIKURA TIMES 5月末~6月(新緑・残雪期編)

新緑の美しい時期を迎え、日々緑が深まっていく乗鞍高原。爽やかで心地良さが感じられるこの時期だからこその見どころをお伝えします。

Read More