#28 乗鞍の魅力が詰まったトレイル NORIKURA KOGEN TRAILSで遊ぼう。

2022年グリーンシーズンの幕開けと同時に本格オープンしたNORIKURA KOGEN TRAILS。このトレイルは、JOYFUL WALKS NORIKURA(トレッキング)とNORIKURA COMMUNITY MOUNTAIN BIKE TRAILS(MTB)の2種類のアクティビティを楽しめるトレイルコースです。今回は、バリエーション豊富で乗鞍の魅力が詰まったNORIKURA KOGEN TRAILSの楽しみ方をご紹介します。

乗鞍の魅力が詰まったトレイル NORIKURA KOGEN TRAILSで遊ぼう

❶ NORIKURA KOGEN TRAILS って?
❷ Joyful Walks Norikura を歩く
❸ Norikura Community Mountain Bike Trails でMTBを楽しむ
❹ 整備協力金について
❺ トレイルの利用方法について

そして、ついに国立公園内初となるマウンテンバイクトレイルを実現し、ハイキングでもトレイルヘッド(スタート地点)を作り、オリジナルコースがオープン!多くの方に楽しんで頂いています。トレッキングのトレイル「JOYFUL WALKS NORIKURA」とMTB用のトレイル「COMMUNITY MOUNTAIN BIKE TRAILS」。この2つを合わせた総称が、NORIKURA KOGEN TRAILSです。

のりくらトレイル

善五郎の滝~牛留池~あざみ池へ。乗鞍高原の人気スポットをおさえたルートで適度にアップダウンもあります。木々のトンネルをくぐり抜け、滝や池などの水辺をめぐりながら、気持ちの良いトレッキングができます。

体力度★★☆☆☆
コースタイム3:00
距離6.5km
標高1,454m~1,600m

一の瀬草原トレイル

春一番に咲く水芭蕉群生地がルート上に多数あり、高低差があまりなくお散歩感覚で池巡りができるルート。季節ごとに咲く花々と、乗鞍高原ならではの静かな雰囲気が出迎えてくれます。

体力度★☆☆☆☆
コースタイム2:50
距離約8km
標高1,454m~1,518m

三本滝トレイル

トレイルヘッド~三本滝へと歩いて乗鞍のおすすめスポットを巡る欲張りなルート。歩いて到達する三本滝は何物にも代えがたい清々しさ。そこから高原へと下る子リスの径・原生林の径・ふたりの径もそれぞれに自然の趣を味わえておススメです。ラストに待ち構える善五郎の滝が、全ての疲れを吹き飛ばしてくれそうです。

体力度★★★☆☆
コースタイム6:00
距離約11km
標高1,454m~1,850m

コースは初心者向けのコースから経験者向けのコースまで8コース(2022年7月現在)。乗鞍の新たな一面と奥深さを感じられるトレイル環境は、乗鞍は初めてていう方から乗鞍ツウの方まで試してみる価値大です。レベルに応じたツアーガイドもあるので、安心してトレイルライドを楽しんでいただけます。

NORIKURA KOGEN TRAILSは、「みんなで支える」トレイル。様々な方と一緒にのりくら高原トレイルズを守り・支えていきたい。そんな思いと共に、持続的かつ安全にトレイルを楽しんで頂くため、利用者の皆様に整備協力金(サポーター)のお支払いをお願いしております。

特にNCMTでは、事前の確認とお申込み手続きが必須となります。NCMTの利用方法・手順について簡単にご案内します。

① トレイルコンディションをSNSでチェック

雨の場合等トレイル保護のためクローズになる場合があります。

https://www.instagram.com/norikura_c_mtb_trails/

② ウェブサイトからオンラインで利用申し込み

利用ルールの承認。

https://trail.norikura.gr.jp/ncmt/rule/

③ トレイル整備協力金(1日:2500円)をクレジットカードでお支払い

トレイル利用前日もしくは当日がおすすめです。

https://trail.norikura.gr.jp/support/

④ 領収メールをGiFTNORiKURA もしくは乗鞍BASEで見せ、利用証となるリストバンドを受け取る

リストバンドは毎日色が変わります。

⑤ 利用開始

いかがでしたでしょうか?乗鞍高原ならではの魅力をハイキング&MTBでたっぷり味わえるNORIKURA KOGEN TRAILS。季節によって異なる表情を味わえるのもまた楽しく、訪れる度に新しい!そんなトレイルで思いっきり発散した後の温泉や食事は至極のひとときとなるはず。乗鞍高原を訪れる際はぜひ、NORIKURA KOGEN TRAILSをお楽しみください!!