登山計画書

長野県のHP
「長野県登山安全条例に関する指定登山道の告示について」をご参照ください。
「指定山岳」と「指定登山口」を示した地図

現地で提出する場所

登山計画書 投函ポスト
登山計画書 投函ポスト

1「乗鞍岳春山バス」運行期間中
春山バス乗車中に用紙が配布されますので、記入の上、位ヶ原山荘の回収BOXに投函、又はバス乗務員にお渡しください。
春山バスを利用せずにツアーコースや登山道を登降する場合は、3と同様です。

2 「乗鞍岳山頂(畳平)シャトルバス」運行期間中
Mt.乗鞍スキー場最下部にある黄色いポストへ投函*
(スキー場事務所がある「乗鞍ライジングサンホテル湯楽里」前)
畳平バスターミナル内「乗鞍総合案内所」カウンターでも提出できます。

3それ以外の期間
Mt.乗鞍スキー場最下部にある黄色いポストへ投函*
(スキー場事務所がある「乗鞍ライジングサンホテル湯楽里」前)

*三本滝レストハウス横にあった黄色いポストは、移動されましたので、ご注意ください。

登山計画書に関するお問い合わせ先

長野県 松本地域振興局 商工観光課   ☎︎ 0263-40-1932 (平日8:30〜17:15)
長野県 観光部 山岳高原観光課     ☎︎ 026-235-7251 (平日8:30〜17:15)
長野県 警察本部 地域部山岳安全対策課 ☎︎ 026-233-0110 (代表)