#39 ゼロカーボンパーク乗鞍高原を満喫するおすすめの過ごし方

2021年3月に環境省から日本第一号のゼロ・カーボンパークに登録された乗鞍高原。脱炭素化を目指し、サステナブルな観光地となるべく、e-Bike ツーリズムを始めとした様々な取り組みを進めています。今回は、乗鞍高原を訪れて…

Read More

NORIKURA TIMES 8月~9月(夏から秋への移ろい編)

日本全国でまだまだ厳しい暑さが続いていますが、涼しい場所での休暇を考える方も多いのではないでしょうか。乗鞍高原は標高1500mに位置しており、お盆を過ぎると秋の空気に変わっていき、朝晩は肌寒く感じることも。日々変化してい…

Read More

#34 乗鞍の在来種を守るために 外来種について知っておきたいこと。

外来種とは、もともとそこになかったのに、人間の活動によって外国や他の地域から入ってきた生物のこと。その一部は繁殖力が非常に強く、生態系のバランスを乱して在来の生物に悪影響を及ぼすとされています。乗鞍高原でも外来種の植物が年々繁殖域を広げており、地元有志による駆除活動が毎年行われています。しかし、外来種の繁殖スピードに駆除スピードが追い付かない現状があり、この事態を地元ではとても憂慮しています。外来種の何が問題で、私たちにどんなことができるのか?外来種について改めて知っておきたいことについて取り上げます。

Read More