説明
中部山岳国立公園
乗鞍岳では交通規制を実施しています。
規制区間
標高1800mに位置する三本滝ゲート~乗鞍岳山頂 岐阜県ほおのき平~乗鞍岳山頂
通行期間
4月下旬から6月末 三本滝~位ヶ原山荘(除雪完了後に大雪渓下まで区間延長)
7月1日から10月末 全線
通行時間
4月末から6月末 通行は「乗鞍岳春山バス」のみ通行可能
7月から9月 6時~18時
10月 7時~18時
通行可能車両
バス、タクシー、自転車
(バスは乗車定員11人以上の路線バス、観光バス、マイクロバス)
注意
残雪・凍結や天候により、通行期間内でも通行止めになることがあります。
乗鞍天空マラソン・全日本マウンテンサイクリングin乗鞍 のイベントの時は、開催中通行止めになります。
乗鞍高原からのバス運行について
「乗鞍岳春山バス」 4月末~6月30日 まだ残雪の残るエコーラインを走り抜けます
「乗鞍山頂(畳平)シャトルバス」 7月1日~10月30日 乗鞍岳観光にお役立て下さい
「乗鞍岳ご来光バス」 7/15~9/18 朝早く1往復 日の出を見るために運行します
各バスについては、専用ページをご覧ください。