説明
<イベント内容>
地元のガイドが案内する水芭蕉観察ツアーです。
期間中 1日2回 2時間ほどのコースを、地元のガイドと一緒に楽しくお話しながらウォーキングします。
氷河期からの残存植物と言われる水芭蕉の群生地を中心に、早春の乗鞍高原を歩きましょう。
- 主催 のりくら観光協会
- 期間 2020年4月29日(水)~5月6日(水) 毎日
- 時間 午前10:00~12:00 午後13:00~15:00
- 参加人数 1名〜20名
- 集合時間 開催前30分前
- 集合場所 乗鞍高原観光案内所前
- 参加費 1,000円(保険料含む)
- 最寄りのバス停 観光センター前
- 駐車場 観光センター駐車場 200台(無料)
- 付属施設 トイレ(乗鞍観光センター ネイチャープラザ一の瀬)
- 備考 行動食や飲み物、帽子などをご持参ください。
- 服装 標高1500m地帯を歩きます。天候によっては、寒さを感じる日もありますので、防寒着や雨具をご用意ください。
水芭蕉の群生地は湿地帯です。歩く道がぬかるんでいる場合もありますので、長靴など足元のご準備をお願い致します。
<イベントお問い合わせ・受付>
- 住所 〒390-1520 長野県松本市安曇4306-5
- ☎ 0263-93-2147
- 営業期間 通年
- 営業時間 9:00〜17:00(冬期は〜16:30)
- 最寄りのバス停 観光センター前バス停のすぐ横
- 申込 当日申し込みも可能ですが、定員に足している場合はお断りすることもございます。