説明
<運行期間>
2020年7月23日(木)~9月22日(火)
山岳路線のため、天候等により運休となる場合があります。
ご来光の時刻に合わせて、発着時刻が変わります。運行時刻をご確認ください。
上記お問い合わせ場所にてご確認下さい。早朝出発なので、お天気を見てお出掛けください。
<運転中止になる条件>
- 前日の最終定期便が降雨等の道路事情により運休した場合、翌日のご来光バスは運休となります。
- ご利用のお客様がいらっしゃらない場合、及び悪天候・道路状況等により安全運行が困難と判断した場合は運休となります。
- 乗鞍山頂(畳平)は岐阜県となるため、途中乗鞍スカイラインを通ります。乗鞍スカイラインが通行止めの場合は、運休または途中バス停までの折り返し運転となる場合があります。
- 8/30(日)は「マウンテンサイクリングin乗鞍」開催のため、運休となります。
<乗車場所>
観光センター前 始発
バス停 鈴蘭 スキー場前 すずらん橋 休暇村 東大ヒュッテ口 三本滝 大雪渓・肩の小屋口 標高2716m(県境ゲート) 乗鞍山頂(畳平)
※マイカーでお越しのお客様は、宿の駐車場をご利用になるか、下記駐車場のあるバス停からご乗車ください。
<駐車場>
観光センター前バス停➔観光センター駐車場 200台(無料)
すずらん橋バス停➔第三駐車場 400台(無料)
休暇村バス停➔休暇村駐車場 55台(無料)
三本滝バス停➔三本滝駐車場 100台(無料)
<料金>
往復 大人 2800円 小人 1550円
片道 大人 1750円 小人 1030円
※上記の金額の他に座席定員制料金300円がお一人に別途かかります。
<運行時刻>
7/23(木)〜8/31(月) 観光センター前 3:40発 乗鞍山頂(畳平) 4:30着
9/ 1(火)〜9/22(火) 観光センター前 4:00発 乗鞍山頂(畳平) 4:50着
<注意事項>
- 乗車時間は、約50分です。復路時刻は乗務員がご案内します。
詳しい時刻表は アルピコ交通 乗鞍岳シャトルバス時刻表 をご覧ください。 - 申込みは不要ですが、10名以上の場合は、事前に上記 新島々営業所 ☎ 0263-92-2511 にご連絡ください。
- 山岳路線のため運行に遅れが生じ、乗車接続に支障をきたすこともあります。
- 登山をされる方は「登山計画書」を提出してください。
- 決められた場所以外は、立ち入らないでください。
- 天候が悪くなりましたら、すぐに下山してください。
料金の変更・運行等の詳細については、アルピコ交通株式会社のHPを参考にしてください。