レンゲツツジと新緑

木々が艶々と眩しいほどに輝く初夏、
燃えるようなオレンジ色のレンゲツツジが高原内に咲き乱れます。

一の瀬のミズバショウ群落とレンゲツツジ群落は、松本市の特別名勝になっています。

※2019~2021年(予定)の間 まいめの池駐車場から女小屋の森 方面への木道がリニューアル工事のため通行止めとなっています。迂回路として、イベント広場を通り抜け、ネイチャープラザからの遊歩道(小梨の径)をご利用ください。

Info

のりくら高原観光案内所コース説明、遊歩道の状況など)

乗鞍自然保護センター自然関連について)

説明

見どころ

新緑の緑と燃えるようなオレンジ色のレンゲツツジ、白樺の白い幹色のコントラストが素敵です。

  • 期間 6月中旬~下旬頃
  • 場所 一の瀬 ツツジ園
    一の瀬遊歩道沿い(ネイチャープラザ~キャンプ場跡地)
    サイクリングロード (いがや~鈴蘭)
  • 最寄りのバス停からの移動手段
    観光センター前バス停➔ 一の瀬方向へ1.5Km ネイチャープラザ駐車場より
    一の瀬方向へ2Km 「まいめの池駐車場」より
  • マイカーでの移動 観光センター前を一の瀬方向へ1.5Km「ネイチャープラザ駐車場」
    もしくは500m先の「まいめの池駐車場」へ
  • 駐車場   ネイチャープラザ駐車場 85台 座望庵駐車場 150台
  • 付属施設  トイレ/ネイチャープラザ一の瀬・座望庵

追加情報

季節

エリア

レベル