#34 乗鞍の在来種を守るために 外来種について知っておきたいこと。

外来種とは、もともとそこになかったのに、人間の活動によって外国や他の地域から入ってきた生物のこと。その一部は繁殖力が非常に強く、生態系のバランスを乱して在来の生物に悪影響を及ぼすとされています。乗鞍高原でも外来種の植物が年々繁殖域を広げており、地元有志による駆除活動が毎年行われています。しかし、外来種の繁殖スピードに駆除スピードが追い付かない現状があり、この事態を地元ではとても憂慮しています。外来種の何が問題で、私たちにどんなことができるのか?外来種について改めて知っておきたいことについて取り上げます。

Read More

#33 パウダースノー降り積もるゲレンデ&温泉&スキー・スノボ以外の楽しみも。冬の乗鞍で最高の雪遊び!

乗鞍に降り積もる雪は極上のパウダースノーと評判。毎冬、その雪質を求めてコアなファンが訪れるほか、雪遊びをゆったりと楽しみたいファミリーにも評判のブルーリゾート乗鞍(旧名称:Mt.乗鞍スノーリゾート)。アフタースキーでは、極上の温泉を楽しめるのも嬉しいポイントです。そんなブルーリゾート乗鞍のゲレンデと、乗鞍ならではの雪遊びの魅力をたっぷりご紹介します。

Read More

#32 乗鞍で登山道を整備すること ~たまには山へ恩返し~

国立公園にある乗鞍岳・乗鞍高原には、毎年多くの登山者・ハイカーが訪れます。普段何気なく歩いている登山道(歩道)には、当然ながら歩く度に負荷がかかっており、積み重なると無視できないどころか、気づいた頃には大きな道崩れとなり復旧が困難になってしまうことも。また、ハイカーによる踏圧だけでなく、近年頻発しているゲリラ的豪雨などの自然災害によって、道崩れが加速度化している現状もあります。行政の予算やマンパワーに限りがある中で、登山道を健全に管理していくためには、どうすればいいのか?道整備のあり方を模索する取り組みについてご紹介。

Read More

#31 乗鞍高原の温泉をめぐる

乗鞍高原は、個性ある3つの異なる源泉をもつ「のりくら温泉郷」という温泉地。乗鞍岳の山懐で、自然の恵みと言える「温泉」をじっくりと味わえます。春夏秋冬、豊かな自然に彩られ、その移ろいのなかでゆったりとお湯につかると、身も心も洗われる心地になるでしょう。泉質はもちろん、施設によっても趣は様々。今回は、そんなのりくら温泉郷の魅力についてご紹介します。

Read More

乗鞍岳自動車利用適正化連絡協議会からのお願い

○県道乗鞍岳線交通規制区間を車両で通行される皆様へ 紅葉時期等の車両の駐停車禁止について 県道乗鞍岳線の交通規制は、乗鞍岳の貴重な自然を保全し、利用者の快適な利用 環境を確保するため平成15年から実施しています。交通規制…

Read More

#30 乗鞍岳でも出会える「ライチョウ」について知っておきたいこと。

国の特別天然記念物「ライチョウ」は、古くから神の宿る奥山に棲み、神の鳥として崇められてきました。ライチョウが人を恐れない性格をもつ背景には、そんな日本固有の文化的背景があるようです。その愛くるしい存在に、一度出会うと誰もがファンになってしまうライチョウ。しかしこの鳥は今、気候変動による植生の変化や捕食動物の侵入などにより、絶滅の危機にあります。今回は、そんなライチョウについて知っておきたいことをまとめてみました。

Read More

#29 乗鞍高原でワーケーションするのがおすすめな理由

「ワーケーション」というスタイルが一つの働き方として提示されて久しいですが、実際にはまだ試したことがないという方も多いかもしれません。初めての場所で行うことへの不安感、仕事と遊びの切り替えは?お子さんがいる方でしたら、仕事中の子ども達の過ごし方は?などなど、いざ行動に移すまでにはハードルがなかなか高いものですね。
しかし実は最近、この乗鞍高原は、ワーケーション利用する場所として、自然が好き!という方から熱くリピートされ始めています。その熱い支持の理由をお伝えします。

Read More

#28 乗鞍の魅力が詰まったトレイル NORIKURA KOGEN TRAILSで遊ぼう。

2022年グリーンシーズンの幕開けと同時に本格オープンしたNORIKURA KOGEN TRAILS。このトレイルは、JOYFUL WALKS NORIKURA(トレッキング)とNORIKURA COMMUNITY MOUNTAIN BIKE TRAILS(MTB)の2種類のアクティビティを楽しめるトレイルコースです。今回は、バリエーション豊富で乗鞍の魅力が詰まったNORIKURA KOGEN TRAILSの楽しみ方をご紹介します。

Read More

#27 乗鞍高原的 雨の日の過ごし方

乗鞍高原で雨が降ったら何をしよう?そんなお悩みをお持ちの方へ、雨の日の過ごし方のご紹介です。晴れの日には見過ごしがちな、雨の日ならではの発見もありそうです。しっとりと静かな雰囲気漂う雨の乗鞍高原でゆったりとした時間を過ごされてみてはいかがでしょう。

Read More