#28 乗鞍の魅力が詰まったトレイル NORIKURA KOGEN TRAILSで遊ぼう。

2022年グリーンシーズンの幕開けと同時に本格オープンしたNORIKURA KOGEN TRAILS。このトレイルは、JOYFUL WALKS NORIKURA(トレッキング)とNORIKURA COMMUNITY MOUNTAIN BIKE TRAILS(MTB)の2種類のアクティビティを楽しめるトレイルコースです。今回は、バリエーション豊富で乗鞍の魅力が詰まったNORIKURA KOGEN TRAILSの楽しみ方をご紹介します。

Read More

#23 乗鞍ライチョウルートをサイクリングしよう!乗鞍岳ヒルクライムのすすめ。

乗鞍はサイクリストの聖地。自転車で登れる最高地点(畳平)にヒルクライムチャレンジすることができます。ヒルクライマー達に人気の乗鞍ですが、e-Bikeなどをレンタルして気軽にヒルクライムを楽しむこともできます。「乗鞍ライチョウルート」を楽しむにも、自転車は最高の相棒!今回は、「乗鞍ライチョウルートサイクリングガイド」を抜粋して、これからヒルクライムにチャレンジしたい方に、必須のポイントをご紹介します。

Read More

#19 乗鞍岳登山ルートガイド

乗鞍岳は3,026mの主峰「剣ヶ峰」をはじめとする23の峰に7つの湖、8つの平原からなる火山からなる山。日本百名山に指定されています。そんな乗鞍岳の中でも、畳平から剣ヶ峰へのルートはとても人気で、毎年多くの方で賑わいます。それだけでなく、富士見岳・魔王岳・大黒岳といった、もっと気軽に&ゆったりと登山を楽しみたい方にもピッタリな登山ルートもあります!雷鳥やコマクサの群落に出会えるチャンスもあり、それぞれに魅力たっぷり!

Read More

#18 可憐な高山植物を探しに畳平へ

お花は山に登る楽しみの一つ。可憐に咲く高山植物を見つけると、心に灯がともるような嬉しさを感じる方も多いかもしれません。乗鞍岳も高山植物の宝庫です。7月中旬~8月中旬に、標高2700mの「畳平」へ上ると、「天空のお花畑」と…

Read More

#17 乗鞍岳登山の服装・持ち物ガイド

乗鞍岳は手軽に登ることができますが、3,000m峰ですので油断は禁物。山の天気は変わりやすく、朝は晴れていても午後は天気が不安定になりがちです。様々な気温・環境に対応できる服装・持ち物を準備しておきましょう。ここでは、登…

Read More

#16 乗鞍BASEではじめる山遊び

お子さんを連れて乗鞍高原へ!自然に触れあいながら色々なアウトドア体験をしたい!という方にまず訪れて頂きたいスポットが「乗鞍BASE」です。乗鞍BASEってどんな施設?どんな体験ができる?食事はどんな感じ?そんな疑問にお答えします。

Read More

#13 乗鞍岳ご来光 新しく迎える幻想的な朝

毎年、乗鞍岳には期間限定でご来光専用バスが運行しています。乗鞍岳で迎える幻想的で感動的な朝を体感しに、ご来光バスに乗って出かけましょう。乗鞍岳ご来光の魅力や必要な装備、おすすめのご来光ポイントなどをご紹介します。

Read More

#07 MTBで乗鞍の風を浴びる。

MTB(マウンテンバイク)はグリーンシーズンの乗鞍高原をアクティブに楽しむのにとても良い相棒です。どんなレベルの方でも、爽快なライディングを楽しめます。また、ガイドにアテンドしてもらうと、乗鞍を大満喫できるマウンテンバイク専用トレイルに出かけることができ、新しい世界が開けます。新緑のトンネルを抜けに、または夏の涼しい高原の中を、それとも秋の紅葉に包まれて…まずは、どの季節の風を感じに出かけますか?

Read More

#06 一の瀬で過ごすノイズレスな時間。

一の瀬は、春夏秋冬を通して、乗鞍らしさや、乗鞍の静けさをじっくりと味わえる場所。そして地元の人にとっても、変わらず美しい景観を守ろうと特別大切にしている場所でもあります。辺り一面に静寂が広がり、どこか懐かしさも感じる神秘的な一の瀬。その一の瀬でのノイズレスな時間の楽しみ方をご紹介します。

Read More