外来種とは、もともとそこになかったのに、人間の活動によって外国や他の地域から入ってきた生物のこと。その一部は繁殖力が非常に強く、生態系のバランスを乱して在来の生物に悪影響を及ぼすとされています。乗鞍高原でも外来種の植物が年々繁殖域を広げており、地元有志による駆除活動が毎年行われています。しかし、外来種の繁殖スピードに駆除スピードが追い付かない現状があり、この事態を地元ではとても憂慮しています。外来種の何が問題で、私たちにどんなことができるのか?外来種について改めて知っておきたいことについて取り上げます。
Read More