冬期の営業は下記の通りとなります。尚、年末年始は 12/31(土) 〜1/3(火)の間 お休みさせていただきます。 場 所 「乗鞍観光センター」の正面入口(右側)電話番号 0263-93-2147対応時間 11:0…
Read MoreAll articles filed in 交通&アクセス
【乗鞍ヒルクライム前日8/27(土)ご宿泊のお問い合わせについて】
今年のエントリーは約3600名と、例年よりも少なめではありますが、既にのりくら高原の宿泊施設は、どこもいっぱいになっております。 ただ、キャンセル等でお部屋に空きが出る場合もございます。まだ、宿を決めることができない方に…
Read More

乗鞍岳の観光ルート愛称が「乗鞍ライチョウルート」に決定!
中部山岳国立公園南部地域の最南端にある乗鞍岳は、標高3,026メートルの剣ヶ峰を最高峰とし長野県・岐阜県の両県にまたがる霊峰として多くの人々に親しまれています。 乗鞍岳へは、長野県側の「乗鞍エコーライン」と岐阜県側の「乗…
Read More



7月22日乗鞍スカイラインが復旧!
中部山岳国立公園南部地域の最南端にある乗鞍岳は、 標高3,026メートルの剣ヶ峰を最高峰とし 長野県・岐阜県の両県にまたがる霊峰として多くの人々に親しまれています。 乗鞍岳へは、長野県側の「乗鞍エコーライン」と 岐阜県側…
Read More



6/19 乗鞍岳春山バス 運休
6/19(土) は降雨の影響により全便運休となります。 アルピコ交通の運行状況案内はこちらです↓https://www.alpico.co.jp/traffic/trafficinfo/kamikochi/
Read More



観光案内所の対応について
案内所での対応について コロナ感染が終息しない現状において、乗鞍観光案内所での対応を変更させていただきました。今まで電話対応と対面対応でご案内しておりましたが、現在電話対応のみでご案内させていただいております。また、案内…
Read More