新型コロナウイルス感染拡大防止について

6月19日より全国的に県をまたいでの移動が普通に行われるようになりました。
のりくら高原も、各施設で感染防止策を講じながら皆様のお越しをお待ちしております。

更新日 10/09

10/09
11/21(土)に開催予定の「地酒フェスタ」が中止となりました。
参加申し込みのお客様には、ご予約のお宿から直接連絡をさせていただきます。
女将作のおつまみの内容も決まり準備しておりましたが、コロナの感染がなかなかおさまらず残念な決断をいたしました。
開催を待ちわびていたお客様には申し訳ございませんが、来年元気な笑顔で皆様に会えると信じております。
来年のご参加を心よりお待ちしております。

    

9/14
9/26(土)〜27(日)に開催予定の「乗鞍MTBエンデューロ」が中止となりました。


9/11
10/25(日)に開催予定の「おやきときのこフェスタ」が中止となりました。
宿の女将さん中心のアットフォームなイベントで、新しいおやきの具の準備も順調に進み開催の方向で進めておりましたが、7月からの新型コロナウイルスの感染状況を鑑み10月の開催を断念することにいたしました。楽しみにしていたお客様には大変残念な結果になり申し訳ございません。来年のご参加を心よりお待ちしております。

7/1
7/1よりのりくら高原観光案内所が通常営業(毎日営業)に戻りました。
7/1より位ヶ原山荘が営業再開いたします。
ならの木オートキャンプ場が当面の間営業を休止いたします。
7/1乗鞍山頂畳平行きシャトルバスの運行が開始しました。
7/18より島々~乗鞍高原路線バス・上高地~乗鞍高原・沢渡~上高地各バスが平常運転になります。便により事前予約が必要です。
7/23よりご来光バスが運行します。事前予約が必要です。

長野県が公表している「入山注意報」において、乗鞍岳における登山の取扱いが「入山はお控えください」から「入山注意」に更新されました。
下記の情報をご確認の上お越しください**中部山岳国立公園より**

●長野県「登山者への5つのお願い」
https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangaku/index.html

●岐阜県「新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた登山について」
https://www.pref.gifu.lg.jp/…/sang…/11115/humaetatozan2.html

●環境省発表「中部山岳国立公園における登山について(新型コロナウイルス感染症)」
http://chubu.env.go.jp/shinetsu/pre_2020/post_119.html

6/19
乗鞍ヒルクライム2020(旧マウンテンサイクリングin乗鞍)が中止となりました。
 実行委員会では、大会開催を望む多くの皆様のご意見に応えるべく、選手の方・沿線での応援の方・スタッフなど大会に関わる皆様の安全を確保しながら開催するための対策を関係機関と協議しながら探ってまいりました。大会前日・当日の運営について細部にいたるまでコロナ対策の実行性と現実性を慎重に審議した結果、まん延防止の3密条件の排除、衛生環境などの万全な感染予防体制の構築は困難であり、大会に参加いただくすべての方々にとって安心・安全な大会開催は難しいと考え、やむを得ず開催中止の判断をいたしました。どうか皆様のご理解をお願いいたします。また、来年の開催に向け準備を進めてまいります。ご参加をお待ちしております。

なお、エントリーされた方につきましては下記のように対応させていただきます。
1.乗鞍ヒルクライム2020参加記念品を発送いたします。
2.大会規約では参加費の返金は行えないとしておりますが、今回に限り、これまでにかかった費用を精査し参加費の一部を返金いたします。
 返金の詳細は、後日スポーツエントリーよりエントリーされた方にメールでご連絡し、準備が整い次第返金手続きを行います。
3.松本ヒルクライムシリーズ(ツール・ド・美ヶ原、乗鞍ヒルクライム)にエントリーされた方には、同シリーズ参加記念品を発送いたします。
 *松本ヒルクライム特別抽選会は予定通り実施し、結果は大会ホームページに掲載し商品を発送いたします。
 

5/29
天空ふぁんCLUBツアーが7月から秋ごろに延期になりました。
三本滝駐車場・やまぼうし駐車場・のりくら観光センター近辺の駐車場・一の瀬園地ネイチャープラザと座望庵駐車場・休暇村乗鞍高原横駐車場が、6/1に順次開場となります

5/28
のりくら観光センターの一部営業再開が6/1となりました。
湯けむり館の営業再開が6/1となりました。
乗鞍BASEの営業再開が6/6となりました。
上記に伴い、各施設の駐車場も営業再開日に開場いたします。
沢渡から上高地へのバスは、新島々から上高地への臨時ダイヤ1日6往復の便が停車いたします。

5/17
乗鞍自然保護センターが休館の日程を5/31までといたしました。
のりくら高原観光案内所が、金土日の週3日営業を再開いたしました。
5/6
国と長野県の緊急事態宣言延長をうけ、松本市市営施設・駐車場の閉鎖・乗鞍観光センター・のりくら高原観光案内の、閉鎖・休業期間を当面の間延長させていただきます。
4/27
三本滝駐車場が当面の間、閉鎖となりました。
4/24
乗鞍高原観光案内所4/25~5/6まで休館 せせらぎの湯当面の間閉鎖・休暇村乗鞍高原5/6まで休館 休暇村駐車場・一の瀬園地駐車場が閉鎖となりました。
4/22 
昨日、長野県からの観光自粛要請がありました。
のりくら観光センター近辺の駐車場2ヶ所・乗鞍BASE駐車場・やまぼうし駐車場が5/6まで閉鎖いたしました。
位ヶ原山荘(山小屋)が5/6まで休業いたします。  
4/21 
のりくら観光センター駐車場・観光センター横駐車場・湯けむり館駐車場・5/6まで閉鎖となりました。
4/20 
山岳四団体よりで山岳スポーツ行為の自粛のお願いがありました。

今後 行政の新型コロナウイルス感染防止対応により、変更等ございます。ご了承ください。

新型コロナウイルスによる変更があるコンテンツ一覧

中止のイベント

   天空ふぁんCLUBツアー     7/11(土)〜7/12(日) 秋頃に延期になりました。
   

休館の公共施設

  •  * レストラン・お土産店・宿泊施設等は通常営業しております。
       状況は日々変更になっております、各施設へ直接お問い合わせください。

公共交通機関

   

行政の新型コロナウイルス感染防止対応により、変更することがございます。ご了承ください。
皆様のご健康をお祈りいたします。

COVID19について